台北の雨の日の観光はどうする?過ごし方やおすすめスポット5選を紹介します!

こんにちは!来来台湾のゆーたです。
せっかくの台湾旅行が雨の日だと少し残念ですよね?しかし雨の日でも台北にはおすすめなスポットがたくさんあります!
今回は雨の日でも楽しめる台北のおすすめスポットをいくつかご紹介したいと思います!
目次
雨の日でも楽しめる!台湾で化学体験【国立台湾科学教育館】

まずご紹介するのが、台北士林にある「国立台湾科学教育館」です!入場料は100元で、科学や人体の歴史を体験型で楽しむことができます!施設も広くて半日楽しめます!隣には台北市天文館もあるので合わせて楽しむのもいいかもしれません。
来来台湾


【雨の日の台北観光】士林夜市からも近い国立台湾科学教育館がおすすめ! | 来来台湾
こんにちは!来来台湾のゆーたです!台湾観光の際に雨の場合、どこを観光するか迷ったことはありませんか?雨の日におすすめな観光地としての1つとして、今回は台北の士林…
住所 | 台北市士林区士商路189号 |
アクセス | MRT淡水信義線「士林」駅から徒歩15分 |
営業時間 | 9時00分~18時00分 |
休館日 | 月曜日 |
公式サイト | https://www.ntsec.gov.tw/ |
台北駅近くの地下にある巨大クレーンゲーム!

次にご紹介するのは台北駅近くの三越隣の建物の地下にあるクレーンゲーム。日本のクレーンゲームとは違い、いろんな商品を取ることができます。一回10元なので日本よりもお得に楽しむことができますよ!
来来台湾


【台北駅で暇つぶしするならココ!】三越近くの巨大UFOキャッチャースポットをご紹介! | 来来台湾
こんにちは!来来台湾のゆーたです!皆さんは台北駅で時間がある時に何をしようか迷ったことはないでしょうか?台北駅は広くて何があるかわからない!周辺にはファミレスな…
アクセス | 台北駅M6出口から徒歩1分 |
営業時間 | 平日11:00~24:00 土日10:00~24:00 |
公式サイト | https://www.starbeary.com/ |
台湾の貴重な文化財をガイド付きで見ることができる!【故宮博物院】

故宮博物院も雨の日にはおすすめな観光地です!日本語が堪能なスタッフもいますし、日本語の音声ガイドも借りることができます。建物内は広く、台湾や清の時代の貴重な文化財も残っているので、歴史が好きな人にはおすすめです。
来来台湾


台湾旅行で人気な故宮博物院|入場料・行き方・必見の白菜と角煮を徹底解説! | 来来台湾
こんにちは!来来台湾のゆーたです!皆さんは台湾旅行といえば何を思い浮かべるでしょうか?台北101や士林夜市、九份など台湾の近代の文化を思い浮かべる人が多いと思いま…
住所 | 111001台北市士林区至善路二段221号 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
休館日 | 月曜日 |
電話番号 | (02)2881-2021 |
Webサイト | https://www.npm.gov.tw/?l=3 |
静かにお茶を楽しむ【南街得意】

台湾はお茶が有名です。台北市内には美味しいお茶を堪能できる場所がたくさんあるので、お茶屋さんでゆっくり話しながら雨が止むのを待つのもいいかと思います。
来来台湾


台湾旅行|台北迪化街観光の際に「南街得意」で台湾茶を堪能しよう! | 来来台湾
こんにちは!来来台湾のNaoです!台湾旅行で人気の迪化街。今密かに人気な茶芸館「南街得意」では、レトロな雰囲気を感じながら本格的な台湾茶を楽しむことができます。東…
住所 | 台北市大同区迪化街一段67号2階 |
アクセス | ・MRT淡水線「雙連」駅出口1から西へ徒歩約15分 ・MRT松山新店線「北門」駅出口3から北へ徒歩約10分 ・MR中和新蘆線「大橋頭」駅出口 出口3から迪化街へ徒歩約15分 |
営業時間 | 10:30–18:30 |
定休日 | なし |
ショッピングならココ!【台北地下街】

台北地下街は台北駅から雙連駅までまたは北門駅まで広がっている台湾最大の地下街です。2000年に開業して、数百店舗のお店が並んでいます。台北の迷路(ダンジョン)とまでいわれており、飲食店や雑貨店、衣類など様々なお店があるので飽きないかと思います!
来来台湾


台北駅のおすすめフードコート!広くて穴場な『Q Square』で台湾グルメを満喫! | 来来台湾
こんにちは!来来台湾のゆーたです!台湾の中心「台北駅」。台北駅周辺には、移動や観光の合間に手軽に利用できるフードコートが充実しています。しかし人が混雑していてゆ…
近くには比較的新しい施設、「Q Square」があります!こちらではフードコートやショッピングもできますので、雨の日でも楽しむことができます!
コメント