台湾生活|初めての台湾暮らしを快適に過ごすために知っておきたいことを紹介します!

こんにちは!来来台湾のNaoです!
台湾での暮らしは、日本とは違い新しい発見が待っている一方で、最初は少し不安を感じるかもしれません。特に初めての台湾暮らしの方にとっては、慣れない環境で戸惑うことも多いですよね。そんなとき、少しでも安心して日々を過ごすためのヒントを知っていると心強いです。この記事では、台湾での生活をより快適に、楽しく、そして便利に過ごすための実用的なコツをご紹介します。台湾での新しい生活を楽しむために、ぜひ参考にしてみてください!

目次

賃貸物件の探し方

賃貸を探す際は、オンラインの不動産サイトや現地の掲示板を活用しましょう!台湾の場合は591サイト、Facebookのクループが一番使われています。日本と違って、台湾では直接大家さんと契約することが多いので、契約書の内容はしっかり確認し、分からない点は質問することが大切です。

1.591

591房屋交易網は、台湾で最も人気のある不動産情報サイトの一つです。このサイトは賃貸物件や売買物件の情報を豊富に提供しており、初めて台湾で住まいを探す方にも非常に便利です。

1.Facebookのクループ

台湾には多くの賃貸情報を紹介しているFacebookグループや掲示板があります。「台北租屋」や「台湾賃貸物件情報」などのグループに参加すると、個人が直接投稿している物件情報を閲覧することができます。中介手数料がかからないケースが多いので、手頃な物件が見つかることも。

生活費の節約術

台湾でも最近は物価高騰が続いており、節約しながら暮らしている人が増えています。今回は、台湾で無理せずに節約術を取り入れた暮らしについてご紹介します。

1.ローカル市場やスーパーを利用

地元の市場やスーパーマーケット(例:全聯福利中心、美廉社など)では、新鮮な食材や日用品が安く手に入ります。タイミングが合えば、朝早くや夕方の閉店前の時間帯には、値下げされることが多いです。また、会員に登録すれば、ポイントを貯めておくことで次回買い物する際に利用です。

2.コンビニのセールタイムを活用

台湾の二大コンビニは、セブンイレブンとファミリーマートです。セブンイレブンの値引きタイムがあります。毎日の19時から19時59分は8折(20%引き)で、20時から65折(35%引き)スタートです。店内では20時前には既に割引シールが貼られていることが多いですので、20時前に待機している人が結構います。ファミリーマートでは毎日の17時から割引で、7折(30%引き)です。消費期限が切れても味はそこまで変わらないので、ぜひ狙ってみてください!

3.交通ICカードやシェア自転車を利用

台湾の主な交通手段はMRT、バス、バイクです。公衆交通手段を利用する際、便利なICカード(例:悠遊卡)がおすすめです。しかも、月の乗車回数に応じて還元してくれるので、財布にも優しいですね。また、台北や高雄などの都市部では、自転車シェアリングサービス(例:YouBike)や電動バイクの利用もおすすめです。交通費の節約だけでなく、健康にも良い効果があります。

台湾生活の楽しみ方

台湾は、多様な食文化、活気あふれる都市生活、そして人々が温かいことで知られています。現地の文化や習慣に積極的に触れ、台湾での生活をより充実させるために、交流することが大切です。是非勇気を持って地域のイベントや活動に参加してみましょう!

1.言語を学び、現地の人と交流する

台湾での生活をさらに快適に暮らせるために、まずは中国語(台湾華語)を学んでみましょう。簡単なフレーズを覚えるだけでも、現地の人とのコミュニケーションがスムーズになり、新しい友人や仲間ができやすくなります。

2.現地コミュニティへの参加

現地のイベントやサークルに参加することで、台湾に住む日本人だけでなく、台湾の人々や他国の外国人とも交流することができます。これにより、友人や知り合いが増え、台湾での生活がより楽しくなります。交流会の中でお得な情報も知りことができます!

台湾TCLコミュニティ:台湾在住の日本人、台湾人が参加しているコミュニティです。毎週のもくもく会や不定期でオフラインの交流会などを行っております。台湾生活で知りたい情報などを発信しております。

気になる方はこちら→https://x.com/TaiwanTcl

まとめ

いかがでしたでしょうか?今回は台湾生活の基本情報を書いてみました。今後台湾に移住する予定の方で、この記事が少しでも参考になれば嬉しいです。もしよかったらシェアしてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

台湾出身。日本語に興味を持ち、独学で学習開始。2017年から6年間日本で生活経験あり。両国の文化を異なる視点から発信しております。2023年に台湾へ帰国。現在は日本人の旦那さんと暮らし中。

コメント

コメントする

目次