【子連れにおすすめ】台湾旅行でのんびり散策!台北の穴場スポット「圓山花博公園」をご紹介

こんにちは!来来台湾のNaoです!
台湾旅行の際、観光地巡りだけでなく、台北でのんびり過ごせる穴場スポットを探していませんか?今回は、台北の圓山エリアにある花博公園圓山エリアをご紹介します。緑豊かな公園での散策や、美味しいグルメを楽しめる、心地よい時間を過ごせるスポットです。

目次

圓山花博公園とは?

台北の花博公園(はなはくこうえん)は、もともと2010年に開かれた「台北国際花博覧会(たいぺいこくさいはなはくらんかい)」の会場でした。この博覧会は、台湾ではじめて国際的に認められた大きな花のイベントで、171日間で約900万人もの人が訪れました!

花博が終わったあとも、その美しさを残すために、台北市が公園として整備し、「花博公園」としてオープンしました。中にある展覧館は、現在イベントの会場として利用され、土日限定のファーマーズマーケットも時々開催されています。また、公園の中にはカラフルな花の壁や、花畑が植えられていて、のんびりお散歩を楽しむことができます。

見どころ・おすすめスポット

MAJI 集食行樂

MAJI 集食行樂は、台北の花博公園の中にあるおしゃれな飲食店や雑貨店が集まるマーケットです。ここには、台湾の美味しいグルメやお土産のお店がたくさんあります!

ここでは、地元の人や観光客がのんびり買い物や食事を楽しんでいます。週末には、ファーマーズマーケット(農産物市場)が開かれることもありますよ!

爭豔館(そうえんかん)

爭豔館は、圓山花博公園内にあるイベント会場です。もともとは花博の一部として使われていましたが、現在はさまざまなイベントや展示会が行われています。この場所では、花やアート、文化に関するイベントがよく開催されるので、訪れるたびに違った楽しみ方ができます。

圓山花博公園の広場

圓山花博公園の広場は、広くて開放感のあるエリアで、大きな芝生のエリアが広がっています。ここでは、ピクニックをしたり、自由に遊んだりできます。

また、きれいな花壇や樹木が並んでおり、季節ごとに違った風景が楽しめます。公園の中心に位置し、たくさんの緑と広い空を感じながら、のんびりお散歩したり、休憩したりできる場所です。

松山空港が近いので、天気が良ければ、空を飛んでいる飛行機も見ることができますよ。

アクセス情報

今回取材した:圓山花博公園

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

台湾出身。日本語に興味を持ち、独学で学習開始。2017年から6年間日本で生活経験あり。両国の文化を異なる視点から発信しております。2023年に台湾へ帰国。現在は日本人の旦那さんと暮らし中。

コメント

コメントする

目次