【ちいかわ寿司】台湾の台北地下鉄にちいかわ列車が登場!内容を詳しく紹介!

こんにちは!来来台湾のNaoです!
ちいかわ好きの皆さんに朗報です!台湾の台北MRT(地下鉄)に新たな話題の列車が登場しました!大人気キャラクター「ちいかわ」のデザイン車両が、MRT板南線(ブルーライン)を期間限定で運行中です。この記事では、台湾台北地下鉄のちいかわ情報を徹底解説!旅行の計画を立てる際の参考にしてくださいね!
ちいかわの仲間たちが地下鉄MRTに登場!
これまでにも、サンリオのハローキティ列車、ディズニーのミッキー&ミニー列車、ピカチュウ列車などが運行され、観光客にも大人気だったMRTのキャラクター列車。今回、新たにちいかわが仲間入りし、台湾のSNSでも話題になっています!

列車内には、ちいかわをはじめ、ハチワレ、うさぎ、カニ、ラッコ、シーサー、くりまんじゅう、モモンガ、といった仲間たちが勢ぞろい。そして、ちいかわたちがかわいいお寿司に変身!まるで車内がお寿司屋さんのようなユニークな装飾になっています!
どこで乗れる?運行期間は?

この特別なデザイン列車は、MRT板南線(ブルーライン)で運行中!台北の主要観光地である西門、台北駅、忠孝復興などの駅を通る路線なので、観光中に偶然出会えるかもしれません!
運行期間 | 2025年4月14日まで |
運行路線 | MRT板南線(ブルーライン) |
公式サイト | https://reurl.cc/YY7lQO |
MRTの運行スケジュールによって、どの時間帯に走っているかは変わるため、乗れたらラッキー!台北MRTによると、ちいかわのデザイン列車は141と142編成だそうです!ぜひ台北旅行中に探してみてくださいね!
実際に乗ってきました!




実際にMRT板南線のちいかわ列車に乗ってきました!車両の外観はもちろん、車内もかわいいデザインでいっぱい!寿司に変身したちいかわの仲間たちが至るところに描かれていて、ファンにはたまらない空間でした!


今回は「台北捷運GO」というアプリを使いちいかわ列車を探しました!「141と142列車」を追跡番号すると絶対にちいかわと会えます!でも、本当に一瞬なので、かなり難しいミッションでした!
ちいかわ列車以外も楽しめるグッズ情報

2025年3月22日(土)から、台北の華山1914文化創意産業園区で「むちゃうま!!ちいかわ寿司」のポップアップショップがオープンします!日本で話題の寿司テーマのイベントが、初めて台湾に登場!

「むちゃうま!!ちいかわ寿司」ポップアップショップでは、期間中に寿司関連の商品を1,500元以上購入すると、特典として「箸型ボールペン」が1本もらえます!数量限定で、なくなり次第終了となるので、早めにチェックしてお得なプレゼントをゲットしましょう!
以下は今回の「むちゃうま!!ちいかわ寿司」の対象商品です!
開催日程 | 2025年3月22日(土)~6月15日(日)11:00-20:00 |
開催場所 | 台北市中正區八德路一段 1 號 (華山1914文化創意產業園區 中2館) |
公式サイト | https://www.facebook.com/0percent.taipei |
ちいかわファンにとって、台湾の台北地下鉄(MRT)に乗るだけでもワクワクが止まらないですね!かわいい列車に出会えたら、写真を撮ってSNSにアップするのもおすすめ!また限定イベントをお見逃しなく!
コメント