【2025】冰讃(ビンザン)はいつから?混雑具合は?今年のマンゴーの状態についてレビュー!

こんにちは!来来台湾のゆーたです!
日本人に大人気なマンゴーかき氷のお店「冰讃(ビンザン)」が4/25日からOPENしましたのでお知らせします!
目次
冰讃(ビンザン)とは?
冰讃(ビンザン)はマンゴーかき氷のお店で、日本人観光客で有名なかき氷のお店です。マンゴーが収穫できる季節のみ開店しておらず、1年間に半年ほどしか開いていません。
店内の客は半数以上が日本人!!日本語のメニューや案内などがあるので、中国語が話せなくても安心です!
実際に冰讃(ビンザン)行ってみました!

6月の中旬の週末、実際に冰讃(ビンザン)に行ってきました!行ったのは土曜日の14時ごろ。既にお店の裏まで行列ができていました。ざっと確認するだけでも30~40人くらいいたかと思います。しかもそのほとんどが日本人!ここは日本なのかと思うほどで、こんなにも日本人の観光客がいるんだと思ったほどです!
かき氷自体は回転率が高いので、待ち時間は30分くらいだったかと思います。今年のマンゴーかき氷の値段は200元(約1,000円)でした!

マンゴーの甘さと雪のような氷、そして練乳がたっぷりかかったかき氷は最高に美味しかったです!特に暑い季節には最適ですね!
アクセス
住所 | 台北市大同區雙連街2號 |
アクセス | MRT雙連駅2番出口から徒歩3分 |
営業時間 | 11:00~21:00(売切れ次第閉店) |
今年もマンゴーの季節がやってきました!
円安といわれているなか、マンゴーは日本よりも断然安いです!マンゴー好きには嬉しいですね!
コメント